私ベレットは国税専門官からIT企業に転職したのですが、結果的に年収が約30万円減りました。家賃補助や退職金もないので、生涯収入で考えると物凄い下がりますね。
今回は下がった収入をどう稼ぐかについて考えてみました。
公務員時代の給料とWEBマーケティング会社の給料の差は約30万円
実際、公務員の給料は役所や税務署の給料は民間企業の平均よりも高い場合がほとんどです。私が国税専門官時代は1年目は住民税がかかっていないとはいえ、手取り約25万円もらっていました。
1年目はボーナス夏・冬合わせて約50万円くらいもらったと思います。2年目は手取り約20万円、ボーナスは夏・冬合わせて80万円以上もらっていました。
正直かなり良い待遇だと思います。
公務員から転職すると年収は下がる
公務員から転職した場合、ほぼほぼ年収は下がります。
現に私は国税専門官からIT企業に転職しましたが、年収は約30万円下がりました。公務員時代の給料は手取りで約330万円でしたが、今後私は手取り約300万円になる見込みです。
さらに退職金も家賃補助もなくなりました。他の公務員から民間に転職した人の年収も教えてもらいましたが、同じく30万円さがっていました。
公務員は転職市場での価値が低いというのは本当だと実感しました。生涯年収で考えると、国税専門官と今のIT企業では数千万違います。
フラットに、金銭面だけで考えると公務員にとどまっていた方が得策でしょうね。
収入を増やすには出世or副業しかない
公務員からIT企業に転職して大幅に年収は減ったわけですが、悲観はしていません。ただ、公務員を捨てたので、どうせなら公務員の生涯年収以上は稼ぎたいと思っています。
この収入差を埋めるには「出世」するか「副業」するしかないです。そのためには自分が「出世型(出世で稼ぐ人間)」か「副業型(副業で稼ぐ人間)」かを見極めることが大事だと思います。
出世で給料アップを狙う
正攻法としては、出世をして年収を上げるという方法です。
しかし、出世する人の特徴は「人間としてのトータルバランスが優れている人」です。つまり、なんでもソツなくこなせる人でないと難しいと感じます。
出世している人を見ると、仕事ができるというのはもちろんですが、それ以外にも上や下とのコミュニケーションがうまく、職場の大多数の人から信頼されている人が多いです。
周りを見て平均よりも自分が出来るかどうかを見極めて、自分が出世してお金を稼いでいくのか、副業型でお金を稼いでいくのかを見極めるのかが大事だと思います。
副業で収入増加を狙う
私はというと、残念ながらトータルバランス全く優れていないので、会社で出世することは難しいと思います。
ほとんどのサラリーマンの仕事はマルチタスクな仕事ですが、私はマルチタスクをこなすことは苦手です。また、与えられた仕事内容を瞬時に把握することも苦手なので、周りの作業についていくのが遅れがちです。
一方で、シングルタスクをずっと継続することは得意です。
中学受験・大学受験・公務員受験で継続的に勉強して志望先に合格したり、現在アフィリエイトでは国税時代の月収以上に稼いでいます。
他にも国税時代はキックボクシングジムに週3で約2年、現在はジムに週4で通っています。1つのことをずっと継続することは普通の人よりも、できる方だと思います。
今後の方針としては本業をキャッチアップしつつ、アフターファイブは副業をスケールさせていくのが得策だと思っています。
その過程の中で、本業で培ったスキルを副業で生かし、副業で培ったスキルを本業に生かしていけるのが理想です。
本業と副業でうまく収入を上げる方法については、次の本で詳しく書かれていました。
motoさんのように収入を上げるのは再現性はない。でも、本業と副業の組み合わせ方については理解しやすかったし、モチベーションが上がる本だったよ。
この記事を書いた時点ではまだ会社で働いていませんが、転職先のIT企業はWEBマーケティング会社です。本業のWEBマーケティングと副業のブログアフィリエイトとをうまく相互に生かしていくことができればいいなと思っています。
以上、公務員が転職すると年収が30万円減った話!収入を上げるには出世か?副業か?でした。
コメント